

Colorful gathering
「いつもより人数が多いパーティーだから。テーブルクロスのサイズが小さいなぁ…」
そんな時は、いっそランチョンマットだけでカラフルに!
〜撮影のお話〜

どの撮影よりも“色”をたくさん使った
カラフル・ギャザリングのパーティーシーン。
30色以上の豊富なカラーバリエーションがある
テーブルレシピの定番シリーズ
“デリシャスカラー”。
パーティーシーンに簡単に取り入れるなら
“テーブルマット”と“テーブルナプキン”。
どの色を使う?組み合わせはどうする?
今使いたいカラーはこれ!など…
実際に何度か並べてみたり、
ナプキンはちょっとした遊び心を加えた
イニシャル刺繍入りにしたりと、
アイデアが詰まったシーンになりました
Colorful gathering〜カラフルギャザリング〜

色とりどりのテーブルマットを使って、
パーティーしよう!
好きな色、
お気に入りの色のテーブルマットの前に座って。
ナプキンは三角形にたたんで並べると…
まるでパーティーフラッグのよう!
センターピースも“カラフル”なお花で
リズミカルに。
Colorful gathering〜Flower arrangement〜

大きいお花や背の高いお花、
同じフラワーベースが
揃わなくても大丈夫。
色々なサイズの手持ちのグラスに、
様々なお花を活けて並べるのも素敵です。
さらっとグラスに活けて
簡単アレンジしてみましょう。
Colorful gathering〜イニシャル刺繍サービス〜

大勢のゲストへサプライズ!
プチギフトに
“イニシャル刺繍”を入れてみませんか。
テーブルにネームカード代わりに
イニシャルを入れた
オリジナルのナプキンを並べれば、
スペシャル感がぐっと増します。
Colorful gathering〜ブリッジランナーを使って〜

無地カラーのブリッジランナーを使ったテーブルコーディネート。
向かい合わせに敷く“ブリッジランナー”は、テーブルクロスを使わなくてもパーソナルスペースを確保出来るアイテムです。全体を覆わないので気軽にさらっと一枚からお使いいただけます。複数枚使う際には、少しずつ色を変えながらも同系色でまとめると全体にまとまりが出来ます。