

クリスマスstyle? or お正月style?
お家で食卓を囲む機会が多くなる冬は
イベントも盛りだくさん!
今回は、全体的にどこかレトロな印象で、トレンド感溢れる“グレー”をキーカラーに
アレンジした新商品をピックアップ。
大らかなダリアの花を太めの線画で表現した
プリントシリーズ“ダール”を使って、クリスマスとお正月のスタイルのコーディネート・アレンジをご紹介致します。
季節の小物や色使いで、変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。

〜撮影のお話〜
今回ピックアップするファブリック“ダール”を使ってコーディネートするテーマは、クリスマスとお正月。
撮影をしたのは10月後半、この時期におせち料理をイメージする食材を買いに走りました。
気持ちだけは“師走”のつもりで、おせちの盛り付けです。
「どっちが正面?」「この角度の方が素敵に見える?」
「真ん中にシワが!!」「アイロン入りまーす。」
1シーンごとに思いが詰まったコーディネートが出来上がりました。
Chirstmas style北欧風プリントでコーディネートテーブルクロス+ブリッジランナー

青みがかったグレー×彩度の高いイエローが印象的なファブリック<ダール・グレー>。
テーブルの中央に同じく鮮やかなイエローの“ブリッジランナー”(グレープフルーツ)を使いました。
テーブル全体が光に包まれたような印象で、器やカトラリー、グラスが浮かび上がってきます。
センターピースには、ホワイト系のガーランドをあしらって、イエロー×グレーのクリスマスコーディネート。
Chirstmas style北欧風プリントでコーディネート正方形のテーブルクロスで

ベージュ×少し濃いめのグレーの花柄が落ち着いた印象のファブリック<ダール・ベージュ>。正方形テーブルクロスを斜めに掛けています。
クリスマスブーツに見立てたテーブルナプキンにカードを添えて、女子会クリスマスパーティーの始まりです!
センターピースにキャンドルを灯して、赤ワインとジビエ料理をいただく“ピンク×グレー”のクリスマスコーディネート。
New year style北欧風プリントでコーディネート広巾テーブルランナーを使って

“二人で初めて迎える新年を祝うテーブル”をイメージした爽やかなお正月コーディネート。
柔らかなベージュのテーブルクロス(バニラ)にイエロー×グレーの“広巾テーブルランナー”<ダール・グレー>を重ねました。
ハレのテーブルには正方形のテーブルマットを使うときちんと感がでます。おせちはお重に詰めず、ガラスの器で軽やかに。
New year style北欧風プリントでコーディネートベージュ×グレーでお正月

<ダール>のデザインコンセプトは、和風にも洋風にもアレンジ出来ること。朱赤の塗り物テーブルマットも良く合います。
大胆なプリント柄のテーブルクロスもテーブルマットを敷くことで全体にスッキリした印象に。
センターピースには赤い椿を添え、クリアで高さのあるトレイにおせちを盛り付けて。
イエローのテーブルナプキン(バナナ)を小さめにたたんでアクセントをつけます。