

簡単・気軽にクリスマスパーティー
二人で楽しく♪、仲間とワイワイ、家族みんなで、子供たちと一緒に
クリスマスを迎えるシュチュエーションは
みなそれぞれだと思います。
とかく忙しい毎日の中
クリスマスパーティーをしたいけど
そんなに手間はかけられないし
とにかく時短!簡単!に済ませたい人も多いはず。
そんな忙しいあなたに
テーブルレシピが提案する
簡単、気軽なクリスマスパーティーです。
Christmas moodお家でクリスマスデートを楽しもう!

特別な日の夕食は、赤いブリッジランナーを1枚かければレストラン風のアレンジに。おもてなし感もUPします。
さらに気分を盛り上げるためにクリスマスカードや小さなツリーをテーブルの上に飾れば完成!
テーブルナプキンをツリーの形に整えるとさらにクリスマス気分がUP!します。
ランナー1枚で、おもてなし。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
Color coordination色の組み合わせをクリスマスらしく

仲良しの友達を家に招いてのクリスマス。せっかくの休日だからゆっくり過ごしたい!でも、準備もしたい。そんな時は、ラフにテーブルクロスをずらしてかけて”こなれたオシャレ感”を出してみます。
テーブルクロスを赤系の色にしたら、小物や料理にグリーンを取り入れて、クリスマスらしくまとめます。
お料理は手間をかけずにデリバリー対応で。お皿に移し替えるだけで素敵なパーティー料理に変身です!
Round table mat円形テーブルマットで家族円満に!

クリスマス当日が休日になることは、意外と少ないもの。年末差し迫った時期は、仕事も忙しくなかなか早く帰れない!という方も多いのはないかと思います。そんな時は家族のテーブルマットをお揃いにするだけで、いつもとは違う食卓が作れますよ。
せっかく家族が揃う食卓だから、会話も楽しみたいですね。
丸いテーブルマットは、その形の通りに角が取れて様々なことを丸く納めてくれそうです。
Christmas ar-
rangementママと子供、アレンジを効かせたお揃いコーデ

子供も大人もたくさん集まるママ友とのクリスマス会。準備はパパッと済ませたいけど、せっかくだからクリスマスの雰囲気は味わいたいし、みんなをアッと驚かせたい!そんな時は、ママと子供達のテーブル、二つを合わせてクリスマスカラーでコーディネートするとお部屋全体がクリスマスの雰囲気に。
大人は無地のテーブルクロスとクリスマスリースですっきりとまとめて。子供は可愛いチェック柄のテーブルマットで賑やかなコーディネートに。
テーブルナプキンと紙ナプキンをお揃いの折り方にすれば、簡単におもてなし感がプラスできます。