
花かご
今年も変わることなく、桜の花は満開です。咲き誇る桜に想いを馳せながら、花かご弁当をいただきます。春の光が降り注ぐ、美しい桜の宴。

メインのテーブルランナー<ハナカゴ>は、網代編みのような幾何学模様の中に、大きめの桜が花びらとともに舞う華やかなデザインです。

金糸がふんだんに織り込まれており、角度によって文様が浮かび上がります。

シックなグレーのテーブルクロス、デリシャスカラー<ムール>に合わせたコーディネート。パールホワイトのオーバルプレートに、小さなお料理を可愛らしく“花かご弁当風”に盛り付けて。テーブルナプキンは少し濃いめのピンク<ライチ>で華やかなアクセントをつけました。

春といえば、やっぱりピンク。テーブルクロスをデリシャスカラー<ライチ>に変えたコーディネート。グッと華やかな印象になります。ナプキンもふんわりと柔らかい桜色の<マカロン>にチェンジ。

料理を引き立て、甘さを抑えるために、テーブルマットはトリミングプレートのブラックできりりと引き締めます。

テーブルランナーに合わせて、グラスにもゴールドの煌めきをプラス。一層華やかに。

同じデザインのテーブルセンターもございます。

二人でいただくテーブルセッティングでしたら、十分におもてなしの雰囲気を出すことが出来ます。
<商品デザイン&コーディネート@杉山>
今回の桜の撮影は、年末も押し迫った12月。窓の外はどんより曇り空…。心の中で「満開の桜が見えるよ〜!」と最大限に想像力を膨らませて(笑)撮影開始しました。しかし、いざテーブルクロスを広げ、桜柄のテーブルランナーを掛けたら、あっと言う間に気分は春♪花かご弁当もノリノリで盛り付けが進み、予定していたコーディネートの設定にも次々とアイデアを加えていって、あまり迷わずに仕上がりが決まりました!ちなみにテーブルナプキンに添えている「桜のタッセル」は、3月に開催したシーズンレッスンのワークショップで生徒のみなさんと手作りしたものです。参加された方は、ぜひこんな風に使っていただけたら嬉しいです♪やはり“桜”は特別な花ですね…今から開花が待ち遠しいです。
在庫:
全て
在庫あり