シツラエ
しつらえ( = 設え)とは、“おもてなしの準備”をすること_。
かの千利休は、茶道における心構えとして、
<利休七則>という教えの中で
一、茶は服のよきように点(た)て
二、炭は湯の沸くように置き
三、花は野にあるように
四、夏は涼しく冬暖かに
五、刻限は早めに
六、降らずとも傘の用意
七、相客に心せよ
常に相手の立場に立って怠り無く準備し、
心地よい演出を加えて、
快適な気分を味わってもらうことが大切であると説いています。
これらは現代においても、
テーブルコーディネートをする上で重要な要素ではないでしょうか?
空間、器、ファブリック、そしてお客様への心配り…。
お客様に楽しいひとときを味わってもらうための
食空間のトータルコーディネート。
SHITURAEは、
日本人が持つ独特の美意識と季節感をエッセンスに
私たちの暮らしが、さらに豊かで心地いいものになるような
「上質な季節のおもてなし」を提案します。

- アイテムカテゴリ
- ブランドから探す
- 色から探す
- テイストから探す
在庫:
全て
在庫あり